転進堂/OUTSIDERVOICE = 企画と制作
  • こんにちは
  • 自己紹介としての職歴
  • 企画制作例
  • どうせなら面白い企画を
  • 企画に結構時間がかかります
  • 個人事業のリスクを小さくするために
  • お問合せ
  • 地方の生活

企画の方法と少し似ている

4/5/2021

 
画像
タイトルの印象に反して?現実についてすごく丁寧に書かれた本。似ているというのは、前半に書かれている小説の書き方のこと。

パターン

3/4/2021

 
の可能性はまだ、あまり掘り起こされていないような気がする。
画像

ヴント(ブント)曲線

2/11/2021

 
画像
おっと、便利な図が。(自分の場合の)企画とは、この坂道を駆け上がる仕事。行き過ぎて転げ落ちない程度に。うまく行く行かないは、いろいろあるけれど、まずは、上っていくエネルギーが・・・

「企画」のアルゴリズム?について

2/7/2021

 
画像
もう少し楽に企画するために? まずは、これを読んでみようと思った。
なぜ原題のままにしていたら、もっと多くの人に手に取ってもらえた本。
​読み進めていくと、創造性のコード化は可能なような気がしてくる。

    カテゴリ

    すべて
    「企画」について
    「撮影」と「編集」について
    アパート管理
    影響されたいもの
    開墾エクササイズ
    経済とか社会とか
    雑記

    アーカイブ

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020

    RSS フィード

~ 見つけられていない何かを探しながら ~
  • こんにちは
  • 自己紹介としての職歴
  • 企画制作例
  • どうせなら面白い企画を
  • 企画に結構時間がかかります
  • 個人事業のリスクを小さくするために
  • お問合せ
  • 地方の生活